カフェスタイル、天然木無垢のタモ材を使用した木肘ソファ
リビングに、カフェスタイルのソファを!
商品のご説明
いつまでも愛される。
シンプルなデザイン。
直線的なフォルムを用いた木肘ソファ。
シンプルなデザインで、時代や流行に左右されることなく、いつまでも愛していただけるソファになります。
本格志向の方に。
天然木の無垢材を使用。
合板にプリント紙を貼り付けた加工のものではなく、天然木をフレームのカタチにカットした『無垢材』を使用した木肘ソファになります。 木素材をそのまま使用することによる『木目』『質感』を存分に感じることのできる本格派です。
ワンルームにおすすめのサイズ。
二人掛けソファ。
ワンルームに一人暮らしをしている方におすすめのサイズが、写真の二人掛けソファサイズです。 横幅最大で125cmでワンルームを圧迫しないコンパクトサイズ。 座面横幅は104cmで、二人掛けるのに広くはありませんが十分なサイズになり、一人だと広々とおくつろぎいただけるサイズになります。
ゆったりくつろげるサイズ。
三人掛けソファ。
カップルさんで暮らしている方や、広めのリビングにお住まいの方におすすめのサイズです。 座面横幅が157cmで二人で座っても広々のサイズに。お友達が来ても隣に座って、お茶やおしゃべりが出来ます。
リビングをオシャレに演出。
カフェスタイルのソファ。
フローリング、観葉植物を置いてあるリビングに置くと、まるでおしゃれカフェのソファのよう。
お部屋をカフェスタイルに演出するという楽しみも。
※写真奥は、シンプルで上品、木フレームとファブリックのデザインソファです。
長く座っていても疲れない。
硬めのクッション。
お部屋のオシャレ感をアップさせるディスプレイとしても大事ですが、ソファはやはり座り心地も大切です。 この木肘ソファには、座面奥に向けて軽い傾斜を持たせ、深く座れる工夫や、中材にしっかりとカラダを支えるSバネ、格子状に弾力性のあるベルトを這わせたウェービングベルトを使用することで、硬めのクッション感にセッティングしています。その上に柔らかいウレタンフォームを敷いていますので、バネなどの直接の硬さは、感じないものになっています。 長時間座っていても疲れない、心地よい座りに。
只今、ダイニングテーブルセットを中心に、在庫切れ・生産中の商品が多くなってきております。
お求めの商品が決まっている場合は、お早めにご注文ください。
リビングに、カフェスタイルのソファを!
無垢の天然木タモ材を使用した木フレームのシンプルなデザインの木肘ソファです。
フレームは無垢の木材を用いた本格派になり、肘掛けが横に張ったようなデザインになっています。
座面は、奥に向かって少し傾斜が掛かっており、座りが良い工夫のデザインが為されています。中材にも、弾力性を持つSバネ、ベルトを格子状にはわせたウェービングベルトなど程よく硬いセッティングに、その上にウレタンフォームを敷くことで硬くなり過ぎないものにしております。
ストライプカラーも含み、お色は6色からお選びいただけます。
- 新着商品
カフェスタイル、天然木無垢のタモ材を使用した木肘ソファ
- 業界最安値価格(税込):
- 二人掛けソファ:¥60,780
三人掛けソファ:¥78,280
お支払い方法:クレジットカード決済・銀行振込
送料:全国配送料無料
(北海道・沖縄・離島など一部別途の配送料金がかかる場合がございます。)